
今回は成果報告、そして成果にいたった経緯についてインタビューをしていきたいと思います。よろしくお願いします



よろしくお願いします
自己紹介



ではまず自己紹介をお願いできますか?



はい。私は奥迫麻衣子といいます。大阪市在住で、今は女性限定のメルカリ物販を軸にした起業スクールを運営と講師をやっています。そこに入ったのはちょうど一年前で、その時は本当に起業とか副業の迷子でどん底だったんですけど



らしいですね



はい。もう本当に家賃も払えるかどうかのどん底だったんです。でも、そこから今自分が運営しているMILLCに出会って、メルカリ物販からスタートして、次にやり方を教える講師になって、その後スクールの全体の運営と講師という形でステップアップして、昨年の12月には月収100万を達成しました



あ、そうか。12月でしたね



はい。ていう感じで、トントントンという感じでステップアップをして、今はだいたい会社員の倍くらいとかを平均で稼げている状況です



ありがとうございます。なんか…慣れてますね(笑)



え、全然ですよ(笑)



そうですか(笑)じゃあ早速はじめていきたいと思います
HEINEとの出会い



じゃあ、質問にいこうと思います。僕との出会いを教えてください



まずHEINEさんのことを知ったキッカケは美穂さんのインスタだったんですよね。その時、お化粧されていたじゃないですか。(※美穂さん=リバタリアに在籍している森美穂さんのこと)



あーはいはいはい



なので、すごいインパクトがありました。「この人は何をやっている人なんだろう」って(笑)



はいはいはい(笑)



そこからすごく興味をもって、なんかうっすらYouTube見に行ったりとかしてたんですよ



あ、見てたんですか。へー



はい、見てて。でも全貌がよくわからないなーっていうので、最初は止まってたんです。で、私が一年前美穂さんに連絡をとる前に、HEINEさんのメルマガに登録して。あれってプレゼントに電子書籍があるじゃないですか



うん



あれを読んだことがキッカケで、すごく想いとか理念とか知ることができたっていうのが最初でした



あ、じゃあ美穂さんのことを知って、よくストーリーとか記事にあがってくるこの人は何者なんだって感じだったってことですね?



はい。美穂さんのメンターだなってのはすぐわかったんですよ。YouTubeも一緒にされてたじゃないですか



はい



それを見てたんですけど、その時はイマイチよくわからなかったんです



なるほど(笑)関係性がわからないよね(笑)



(笑)で、その時に登録したメルマガでリバタリアを知ったんです



なるほどね。僕は奥迫さんがメルマガに登録していたのは知ってたんですよ。メルマガの途中でアンケートがあるでしょ。そこに奥迫さんの名前が記入されているのを見てたんですね。で、その後に美穂さんに連絡とったでしょ?二人で「あれ?この人…」ってなったんですよね



(笑)だから、あの時HEINEさんに連絡しようかな?美穂さんに連絡しようかな?って悩んでたんですよ



あーそっか。今プレイヤーでやっている美穂さんなのか、その上にいる僕なのかって悩んでたんですね



ただ、美穂さんはメルカリっていう物販があったので、そっちの方が入りやすいかなって思って美穂さんに最終的に連絡をとったって感じですね



そして、そこからリバタリアに入国した、と



そうですね
具体的にどんなことを今までやってきた?



じゃあ次の質問です。具体的に今までどんなことをやってきたかを教えていただけますか?



はい。まず私は大手の寝具会社につとめていたので、睡眠のことに詳しくて。それをサービスにしようと思ったんですよ



初めて独立する時にですか?



そうです。コンサルの人もつけて。でも失敗しました



え、コンサルをつけたのに?なぜ?



今思うとマーケティングがなかったんですよ。フロントエンドとかそういうのは一切なかったです



え、コンサルなのに?うーん…なるほど。じゃあそこで失敗して、その後はどうしたんですか?



その後は自分の武器になるものを手にした方がいいと思って、好きな四柱推命を習ってサービスとして出そうとしていました



なるほど。てことは、また四柱推命のスクールとかコンサルに入ったってことですか?



そうなんです。初級中級みたいな。で、なんとなくインスタやってブログもやってたんですけど、それ以上やり方がわからなくってですね



あーその四柱推命の人はそれは教えてくれるけど、SNSの使い方とかマーケティングは教えてくれなかったってこと?



そうなんです



あーよくあるタイプのやつか



はい。で、そこでまた諦めてしまった感じですね



ではその後は?いよいよ物販?



その後くらいに、また何かできないかな?って探し出して、「そういえば恋愛得意だし恋愛コンサルやろうかな」って。その時恋愛コンサル流行ってたのでやってみようってなって(笑)



そっちいったんだ(笑)



そうなんです(笑)それもまたコンサルをつけました(笑)



(笑)



で、それも半年くらいでダメになって…。



ん?色々教えてくれなかったんですか?コンサルの人は



ブログの書き方とか、頻度とか、ツールの使い方とか。その時はFacebookが主だったので、そういうのしか教えてもらえなかったです



まじすか。なんかすごいコンサルたちに出会ってますね(汗)



そうですね。お茶会とか3000円とかでやった方がいいよーとかは言ってくれましたけど、なんでそれが必要なのかとか、そういうのはあんまり…



まじか(汗)



それで20万くらいでした(笑)



その次は?



その次から物販の世界に入っていった感じです



いよいよ美穂さんのスクールの前のがここでくるって感じ?



いや、その3つ前がくるんですよ



…なんだかもう驚かなくなりました…



1つ目は女性起業家で有名な人が物販のコミュニティやりますって言い出して。その人に憧れていたのでやってみようかなって



うん、それでどうなったんです?



内容は知ってることばかりだったので、全然だったんです。で、辞めました



なんかぶつかる人ぶつかる人、すごいところにぶち当たってますね。で、次もまた物販ですよね?



はい、次も物販ですね



これも起業家さんがやってたんですか?



これもそうです。当時急に有名になった方がいて。男性の方なんですけど、問い合わせて入ったんです



そっか。今まで女性でしたもんね



はい。ずっと教わってきた人が女性だったので、男性の方がいいのかな?って思って



へー。で、それはどんな感じだったんですか?



ここは一度お金を払って入ったら無期限に学習して良いよってところだったんです



無期限!?そんなのあるの?



それをウリにしていましたね



え、そんなの聞いたことがない。無期限みたいなやつは大体潰れるんですよね



はい。今はないです。潰れました



………



で、少し間をあけてから、美穂さんのスクールの前に入ったスクールに入りました



ここは確か1年でしたよね?前に聞いた気が



そうです。でも、続かなくて辞めようと思ってました。そんな時に美穂さんのことをインスタで見つけたんです



なるほど。物販3つやって結構コリゴリな気持ちになっていたと思うんですけど、もう一度やろう!ってなった決め手はなんだったんですか?



すごくわかりやすかったんですよ。美穂さんのやっている通りにやりさえすれば、美穂さんくらい稼ぐことができるんだって見えたんです。あまり前に行かれすぎるとイメージできないですけど、ちょっと先を行っているって感じの方だったので



なるほど。でも、奥迫さんの過去の経歴をみていると、憧れだったり、キラキラしているとか、そっち系だった印象を感じるんですね。けど、こういっちゃなんだけど、当時の美穂さんてキラキラと真逆の世界にいたじゃないですか



そうですよね(笑)ただ、一番は私のことをちゃんと見て話をしてくれているなって印象だったんですよ。DMしてそこからzoomした時に。ありきたりな言葉じゃなくて、ちゃんと私のためを考えて言ってくれてるんだなっていうのがわかったのが大きいです



なるほど



なんか今までのコンサルタントとは違うなって感じがしたんです



で、物販スクール(※MILLCの前身となるもの)に入って、僕とも繋がったって感じですかね



はい、そうです
自分にとっての人生の分岐点は?



じゃあ次の質問にいきますね。今まで色々ありましたよね。そんな中で奥迫さんにとっての人生の分岐点はどこですか?



人生の分岐点となったのは、MILLCで講師になるか会社員に戻るかを選択する時だったと思います。なんかイメージができなかったんですよ



自分でやっていくというのが?



やっていくのもそうですし、講師をやっていくとしてもちゃんと収入になるのかなっていう不安があったので、がっつり講師をやるか会社員をしながら副業をするのか、そこが分岐点だったと思います



なるほどね



その時って会社員のオファーもきてたんですよ。ただ、月金でがっつり時間をとられる感じだったので、そっちで会社員やった方がいいのか悩みました



実際講師側にいって、どれくらいで「いけるな」ってなったんですか?



最初にバックエンドが売れた時ですね



それって何ヶ月目くらい?



確か、1ヶ月目か2ヶ月目くらいですね。あの時は248,000円だったのでビックリしました



それはビックリするよね。今までのキャリアのことから成功体験もなかったし、悩みに悩んで一本選んだらすぐお問い合わせがきて、売れたってなったら



そうですね。そこで実感していけるなって思いました



100万超えた時はどんな気分でした?一つ目標にしてたじゃないですか



はい。バックエンドが売れて3ヶ月後ですかね。100万売れて、自分の中でうわーーってなるのかなって思ってたんですけど、意外と「そうだったんだ」っていう感じでした



そうだったんですね(笑)



はい(笑)意外とそんな感じでした(笑)



なるほど



あと、すごく記憶に残っていることで、HEINEさんから教わった「商品は壁」とか「理解にはじまり提供に終わる」とか。あとは、「ヒアリングをしてスポットライトをあてること」とか、「自分がしゃべりすぎない。」とかはすごく大きかったです



あー、なるほどね。これってきちんとやると、世の中の人はいかにしゃべりすぎているかよくわかりますよね(笑)



本当によくわかりました(笑)今でも徹底してますけど、セールスに対する抵抗が本当になくなりました。相手の悩みを解決するんだということがフツーになってます



よかったです



HEINEさんもおっしゃってましたけど、今だとやっぱり生徒さんからも泣いたりされますよ。本当に話をしっかりと聞いてもらったことがなかったんだなと思ったりしました



そうですね。そこをきちんと寄り添って理解してあげることがスタートなんですよね
今人生が変わって、「私のここ、変わったな」って思えることは?



じゃあ次の質問です。人生が変わったことで「私のここが変わったな」って思うことを教えてください



人に頼らなくても生きていけるんだなって思えるようになったことですね



なるほど。以前は人を頼らないと常に不安がつきまとっていた感じですか?



そうですね。あとは自信がつきました。以前の私は、会社の先輩や親から常に「お前はできない」「頼りない」とか言われていたので、「自分はできない」っていうのが普通だったんですね。でも、私でもできるんだ!って変わりました



なるほど。そんな風に言われつづけたら「私はできない子だ」って思っちゃいますよね。そういうセルフイメージになっちゃうから



ぞうですね



ちなみに、周りの友達からも「変わったね」とか言われる?



結構言われます。なんか「明るくなったね」とか「前向きになったね」とか



自分でもそう感じますか?



そういうつもりはないんですけど、「あ、そう見えるんだな」というのは思いましたね
リバタリアの良いところは?



OKです。次の質問にいきましょう。奥迫さんから見て、リバタリアの良いところを教えてください



まず、コンテンツが充実していること。自分のレベルがどの段階で学習しても、新しい発見があるということと、良い意味でリバの仲間たちと距離感があるということ。あとは、サポートチャットでHEINEさんと直接質問ができるのは一番いいなと思ってます



いっぱいありますね。ありがとうございます



なかなか直接質問できるのってないんですね。そういうのを嫌がる人も多いイメージがあるんですよ。気軽さがないというか



あーなるほど。僕としては、遠すぎるとその人が理解できないんですよね。そうなるとその人にピッタリ合った学習方法を教えてあげることができない。なんとなく解釈して、なんとなくのアドバイスになっちゃうんで



そうですね。あと何を聞いてもパッと答えてくれるのも心強いです。私はまだ質問したことがないんですが、税金のこととか法律のこともサポートされてるじゃないですか



ありますね



そういうのも心強いです



確かに、税金とか法律のことってあまりスクールとかではないですよね



そうなんです。「そういうのは自分で判断してやってください」って過去のスクールとかでは言われました



そうなんですね



あとシェアルーム(※リバタリア内にある成功体験をシェアする場)とかみると、自分も嬉しくなって刺激になったりします



あーそうですね。あれは刺激になりますよね。僕も嬉しいし



そうですね。特に、自分がやっていることと全然違うビジネスをやっている人の話を聞くと、「こういうサービスがあって、こういう展開をして、こういう結果がでるんだ」ってなったりします



おもしろいですよね。違うビジネスをみるのって
今後のビジョンは?



次の質問。奥迫さんのこれからのビジョンを教えていただけますか?



今後は、MILLCをどんどん拡大していきたいと思ってます。今美穂さんがやっていることを私がやれるようになったらもっと広がるんだろうなって思ってるので。なので、着実にステップアップしていこうと思ってます



なるほどね。そうなると、奥迫さんだけじゃなくて、他の講師の方とかも巻き込んで一緒に成長していく必要がありますね



はい。私はこの歳までマネジメントとか全然学んでこなかったので、そういう部分も身につけていこうと思ってます



それはいいですね。やっぱり拡大するには多くの人の力が必要になってくるので、どう活かしたらいいのかはすごく大切ですから。それに、選択肢の幅が広がりますよ



なので、今はとにかくMILLCを拡大させるために学ぼうと思います



いいですね
見ている方へメッセージ



じゃあ最後の質問。この記事を見ている人はリバタリアに興味がある人になるわけですが、その人へメッセージをお願いできますか?



過去の私のように色々チャレンジしてもうまくいかなかった人は、リバタリアに入国すると、ビジネスってこうやってできているんだなってしっかりと理解できてビックリすると思います。ビジネスの基礎から学ぶことができるので、本当に迷子の人はオススメです



あと、自分が得意なことは活かして、自分ができないことは人に任せたりで、良い意味でwin-winな関係の世界がつくれるのがリバタリアかなと思ってます。それこそ、あらそいのない世界、起業家の中で奪い合うんじゃなくて補い合う世界を求めている人はぜひリバタリアへ参加してください



ありがとうございます。この話がリバに興味を持っている人にとって参考になれば嬉しいです。それでは、長い時間になりましたけど、ありがとうございました
奥迫麻衣子
女性限定の起業スクール事業と講師業をおこなう経営者。10年近くの起業迷子から復活した経験は、同様の起業迷子や初心者からの絶大の信頼を寄せられている。特にマンツーマンでの寄り添った指導は安心感があると定評である。現在はスクール事業の拡大と講師業、そして講師育成のコンサルタントとして日々奮闘している。
Instagram:
こちらから
コメント